久しぶりの更新です。
淡々と日々が過ぎていました。
弾丸で旅行も行ってきたので、充実はしているのかもしれませんが、
春期講習の後の適性検査模試が最悪の結果でした。
塾の適性検査模試が撃沈
偏差値もかなり低い状態でした。
計算と作文を頑張ってくださいと言われただけみたいです。
面談で相談する内容はたくさんあるなぁ〜と思います。
偏差値ってあてにならないとか言いますけど、かなり低いため不安しかないです。
12月に試験なので正直焦らないといけないのだろうと思います。
実際のところマイペースすぎるオモチです。
そこまで本人は深刻に捉えてません。
塾の先生は良いところを褒めてくれたみたいですが…
本人の日々のスケジュール
最近は自分で毎日ホワイトボードに書き込みしてスケジュール立てます。毎日無駄に書いてますけど…

ご飯食べて必ず解き直しさせてますが、本人ボードに書いてませんからわたしが口頭で解き直し解き直しと念仏唱えてます。
実際の少し自由時間は多すぎる説…
やっと歴史漫画購入!
楽天ポイントを使ってお安くゲットしました!
本人より夫が読んでます。
塾がない日に読めたら良いですね。
普通なら4年から読ませていたりするものですが、我が家タイミング逃しました。
角川を選んだのはやはり評価レビューが良いからです。
大学生まで持てるし、おまけでカードゲームが入ってました。
今後どうなるか?
なんとなく淡々と日々が過ぎてしまい、
私は私の時間があるので娘に一点集中してしまうと空回りしますから、塾に大半を任せています。
ただ模試を他もうけてみて立ち位置をしっかり把握するしかないし、過去問はしないでくださいの言葉を鵜呑みにはしないでGWはオンライン講習とこれまでの解き直し、過去問を始めるようにしたいと思います。

