なんとか継続している読売KODOMO新聞📰
受験新聞が入っていて見応えありですが、オモチはあまり興味示さなくて辛い母です。
塾無し学習スタートか⁉︎
いろいろと大変だなぁと感じた昨夜でした。
マジで塾無し受験になるかもしれません。
入塾テストの結果
入塾テストを受けて夜に結果の電話をいただきました。
点数から見ると、私立中学は難しいときっぱり言われてしまいました。
公立中高一貫校は勉強方法がまだわかっていないからチャレンジできるとのことでした。
娘オモチはスピーカー越しに話を聞いて悔し涙をしました。
テスト結果がイマイチだったことが悔しいと…
こればかりは仕方ない。
計算、漢字はできても文章題がまだ難しいため
ハードルが高いです。
まさかの通塾を拒否
体験も勧められたのでオモチに確認すると、
行きたくないと、、、
えっ!😨
こちらは行く予定も考えていたのに…
理由は、落ち着かないから。
娘は今までどの塾も落ち着かないと言っていました。
そんなふうにして、頑張って通って学べば受かる確率が上がるかもしれない手段を自ら減らしていく…🥶
近所には公立中高一貫校対策してる塾が少ないため、塾無し受験になりそうです。
家庭教師は高いし…
さっそく深夜まで調べていましたが、
やはり塾無し勉強はハードですね。
仕入れた問題集をこなすまでには、
読解力をもっと上げることが重要ということを、
再確認しているので、まずは必要なものを揃えていかねば!
塾無し勉強スタートか。
昨夜にポチった書籍↓
まずは改めて何をしたら良いかわからないため読んでみたい本を購入。
読解力は必須。
やっと購入!
サポート力を強化しないと!