進研ゼミ中学受験講座が届きました!
絵が沢山でわかりやすいですね。
口コミ通りボリュームがやっぱり少ない😅😅😅😅
で、途中から受講だから勉強してない部分は他テキストで補う方向で行く予定。
5年からだとどうなのだろうか?
予習シリーズは追加するべきだろうと現実を突きつけられたのでした。
今日のつぶやき
今日は一通り学習を終えて、追加でみんなの算数オンラインから四則計算からドリルスタート!
順調に楽しく計算していたので良かった!
計算ミスが減ったのが本人も嬉しかったみたいで、直しも楽しく説明しながら書いてました。
四則計算は、わり算かけ算を先に!
カッコ問題は、カッコが先。そしてカッコ内もわり算かけ算を先に計算する!
これさえ間違えなければ大丈夫🙆♀️
トレーニング、確認テストとやっていくうちにスピードも早く計算できるようになってました!
時間測るのも有りですね。⏰
生物丸わかりポスターがありましたが
トイレに貼るしかないかなぁ。
そもそも見てくれるかなぁ…
ポスター系はAmazonで良いの見つけたので検討…