小5から通信、または塾で中学受験するとやっと決めた親子です。
過去のアタフタした記事はたくさんあります😇
小5から中学受験するのは、大変厳しいと思います。しかし、正解は無い!
だから前を向くためにはいろいろ調べまくっています。
小5からの勉強は非常に難しいので、
まずは中学受験に大事な国語、算数に絞って頑張っていこうと思います。
※理科、社会は個人的にはもう少し勉強しないといけないんですけど。時間を見ながらやる予定です。
国語編も書いてます。
Z会5年で必要な4年生の単元
全てでなくても苦手単元から始めても良いと思いました。
- 少数の計算
- 線分図・整列
- 垂直と並行・四角形
- 多角形と面積
- 合同と対称
- 論理・平均・グラフ
- 倍数と約数
- 分数の計算
- 場合の数
- 円周と円の面積
小5からの中学受験の準備〜算数
入試算数の基礎30
数・量・図形問題の正しい解き方ドリル4年
中学受験 算数の基本問題 小学4年
z会の問題集を終えたら始める予定の問題集。基本問題なので、必要ないのかもしれませんが、
算数だけは力をつけてあげたいので・・・
無理をしないで準備していく
ハイクラス問題も検討はしているものの、時間もないのでとにかく4年の基礎を固めていけたらと思います!
とにかく無理しない!中学受験を頑張ってくれるようにサポートしていこうと思います。