中学受験は親が誘導していくもの、と実感してるオモチ母です。
しかし、
録画した二月の勝者を観ていても、あまりハマってませんでした。笑
つらそーとか、
でも感動する!とか。
私は日能研もサピも行きたくないよ。今はと…∑(゚Д゚)
私立中学ではなく、
公立中高一貫校を受ける!落ちたら地元中学に行くという気持ちに固まったらしいです。
後々、やっぱり外国の学校に行きたい!とは強く言っているため、ある意味では方向性も見えてきたかもしれないですね。
本来なら私立が良いけど…
留学を入れたら将来に費用を払う余裕が無いかもしれないし、、、
チャレンジは優しいから、
Z会にしたいと言うので時期を見て変えるようにしたいと思います。
またZ会を調べてコースなんかも記録してみようかなと思います。
もうこれからの判断がつく年齢になってきたのかもしれません。
本人の意思に任せる。
それで行こうと思います。
甘くてほっこり美味しかった3coinsの
みたらし団子。( ◠‿◠ )♡