久しぶりにオモチが英会話教室の体験レッスンに行ってきました。
私も見学させて頂きましたが、
5.6年生と混ざって頑張って聞き取ろうと、そして答えていて楽しそうでした!
で、実は3日考えて入会してきました!
その3日間で本当に英会話教室で英語が上達するだろうか?と家族で話し合いましたよ。
英語を話せる知人にも相談しました。(そこでいいヒントをいただきました)
そんなこんなで、英会話教室を上手く利用するつもりです!
英会話教室不要論もありますが、
オモチが今はgleeにハマり、英語に興味シンシンな内に英語時間を少しでも作ってあげたい!
英検4級も控えてる時期だけど英語に触れる時間を増やすきっかけにします。
今後は、もしかしたら中学受験も視野にいれながら五年生になるため、学ぶ時間も限られてくるけど、楽しい時間として英語レッスンを受けてくれたら良いなぁと思ってます(^o^)
あとは今までみたいに、簡単にはやめない。
目標を決めて、やり切ったときに辞める。親子共通の決め事にしたいです。
オモチ自身に自分の未来の自分を想像させて英語での目標を立てさせてみます。
自分の未来のための投資と考えて学習貯金をさせようと思っています。
とにもかくにも、
今日は英語レッスンの課題を動画観てワークブックに書いて次回提出できるように準備しよっと。
英語レッスンのその後もいつか記録していきたいです。
何かアドバイスがあればコメントいただけると嬉しいです。