4級試験は1月。
申し込みは11月1日から12月3日までくらいです。
詳しくは公式サイトでチェックしてみてくださいね。
約3ヶ月あるので計画通りに短時間で毎日学習していけば合格できる!と思いたいです。
忘れた頃に届いた合格証書💮
細かい成績表で、どこが苦手かわかる。
次回の試験日とアドバイスで次に活かす!
合格に向けての4級テキスト
11月から約3ヶ月近い間にお世話になるテキスト。
結果出せるテキストだと思いましたのでシェアしますね。
リンクから購入いただけたら泣いて喜びます。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
小学生のためのよくわかる英検4級合格ドリル
このテキストで5級合格したのでまた使います。繰り返すうちに理解度が増します。
挫折しそうになるけど、諦めなければ必ず身につくと実感してます!
テキストの内容をしっかり読んで理解することが大事だと思います。
1項目ずつコピーをしてまとめておくと良いです。
【CD付き】小学生のためのよくわかる英検4級合格ドリル 改訂増補版 (旺文社英検書)
英検4級でる順パス単
単語を知らないととにかく間違えます。
単純に。なんとなくでも耳から入れて声に出すと単語は覚えますし、英検に出てくる単語をメインに覚えると早かったです。
日常に使う単語は必ず覚えることも大事!
(曜日、週、天気、時間、数などは最低限)
【音声アプリ対応】英検4級 でる順パス単 5訂版 (旺文社英検書)
7日間完成英検4級 予想問題ドリル
これもコピーして繰り返し使う予定です。
じつはこれが一番わかりやすかったと言いました。要点も小学生のためのドリル同様に扱っていきます。暗記必須のフレーズや解説がわかりやすいのでおすすめです。
最後に仕上げとしても使いました。
【CD2枚付・音声アプリ対応】7日間完成 英検4級 予想問題ドリル 4訂版 (旺文社英検書)
一日1枚!英検4級問題プリント
最後の1ヶ月これをしても良いかもと選んでみました。切り離せて使えるしコピーばかりしたくないラストスパートに。
あとはひたすら過去問を利用
英検サイトから過去問をダウンロードすれば何度も練習できます。
4級からは量も多くなっていて助かります!
番外編/文法は大事だから楽しく学んで欲しい
4級になってくると、しっかり会話フレーズを理解するのが大切になってくるようです。
なので文法を好きになるように仕掛けたいのでキャラクターに頼ってみる。
これはあまり強制的に使わずに利用していけたらと思います。
口コミで気になる英語本
文法は瞬間系が良いって聞いていたけど、
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)
実際にはあまり使わない文法が多いみたい。英検4級のためなら良いけど、
ビジネス英語を手本にしている人が多数いるみたい。日常的に使えるものからビジネスまでのフレーズが学べるそう。
親子で使えるのもよし!
【音声DL付】改訂版 英会話ペラペラビジネス100 (スティーブ・ソレイシィの英会話シリーズ)
【CD・音声DL付】ネイティブなら子どものときに身につける 英会話なるほどフレーズ100 (スティーブ・ソレイシィの英会話シリーズ)
独学で英検勉強をするメリット
オモチも以前は英会話教室で英検jrを受けましたが英検クラスだと教室によりますが、1万から2万以上はかかる。
よく、教え方がわからないとか、掲示板に書いてあるのですがきちんと方法がテキストに書いてあるのでその通りに進めていくだけで良いのですよ。
私も最初諦めモードだったけど読み込むと理解できるものです。
独学で何回も使えるテキストを買う方が断然お得ですし、英検学習の方法が親子自身で身につきます!金銭面もタイトにテキストをまとめれば数千円で済みます。
諦めず、我が子に合う学習方法で英検4級に挑めたらと思います。
今日は太陽フレア。電波の調子に気をつけて行きましょう。
では、良い週末を。