40歳からの勉強!簿記始めました。
簿記勉強を本格的にスタートしました。
今までは興味がある分野の資格ばかり取得したり独学していましたが、
いつか外で働くことができる人になることを考えるようになりました。
これからは、リモートを推す場合もありますが、リモートでも働けて外でも働けたら良いなと、現実的な資格をきちんと学ぼう!とはじめました。
このブログを更新していないのも勉強優先しているからってこともあるかなぁ。。。
おすすめKindleのテキスト
私にとってはなくてはならない簿記テキストです!
とーってもわかりやすいのでこれから簿記勉強される方にはおすすめします!
ふくしまさんのYouTube動画と併用がベスト。
私が簿記勉強をスタートした本当の理由
夫との会話で何気なく自立について会話した時、
私は自分で仕事をした時に経理部分を全く上手く出来ずにいた経験があり失敗しました…
そこで夫に、きちんと簿記から学びなおしたら?簿記勉強途中までしか進んでないよね?
簡単な資格なんだから取れるでしょ!?
と言われたことに火がつきました。
専業主婦でも自立できると信じてる
専業主婦だったりすると、
本当に自信喪失する事が沢山あります。
身体の不具合も出たり、周りの友人とのキャリアの差を感じたり、金銭的な不自由も沢山感じやすく、自分を労わる努力もできず悪循環になったり…
(過去、今の私)
平和なお母さんになるために、経済的自由を諦めない専業主婦になろう!
そう決めたのが40歳の簿記勉強の始まりでした。