娘が乳児期、幼児期に使っていたカトラリー。
娘は今では大人用サイズを使っていますが、
なんだか寂しくてカトラリー入れに入れたままだった。
なかなか捨てられないし、
スプーンはまだ使えると使っていたけど、
やっぱり、小4となると小さすぎ!
なつかしくて写真に残しておくことにしよう。
左側の木のスプーンはお友達から出産祝いにいただき、右側は幼稚園期で使っていたもの。
年季が入ってる。
小さい汁椀とスプーン。
これも名入れもので出産祝いでいただいてからずーっと使っていたもの。
しっかりしたものでお椀もスプーンもまだまだ使える!
何十回何百回と利用してきたのに、ツヤツヤで綺麗。
花柄が飽きないデザイン。
まだ売っているかなと調べたら売ってる♪
ここのお店は、
小夏という子供食器専門店らしい。
出産祝いに絶対おすすめ!
娘的にはとっておいて欲しいとのこと。
ミニマリストは捨てる?捨てない?
きっと捨てるだろうね。
私は、まだまだやっぱり残しておきたい。そっと箱に入れてまた娘に聞いて要らないよと言われたらサヨナしようと思う。
良いものは長く持たせれば長く使える。
安い食器使う身としても思う。
懐かしい思い出をブログに残してみました。