最近のオモチの様子は、
休みの午前は必ず友達と遊びます。
午後は、勉強タイム。
学校の宿題は自学が多いので
大体、好きなことをまとめています。
塾に行っていた時は、必ずやらなければいけない復習があったけど、最近はそれがないため、
夫ポンタからみたらだらけている様に見えて、
朝から親子喧嘩してましたー。
私は、〇〇中行くから!(公立中高一貫校のこと)
大丈夫だよ!とオモチ。
いや、偏差値高いから!今のままだと記念受験になっちゃうよ!と言い返す夫。
どうせ、私なんて行けないよ!レベル高いところなんて!
と不貞腐れるのです。
塾に行かない弊害って、本当いろいろあります。
粘り強く通っていたら良かったのかな。
無理してでも、勉強時間増やすべきかな?
それでも、とりあえず、
帰宅して午後は休憩挟みながら、2時間黙々と勉強してます。
最近はフォニックスを再開したので
英検向けて頑張ってます。
フォニックスおすすめ教材↓
あとは、中高一貫校向けの対策をどうしようか、考えなければ…

公立中高一貫校 適性検査対策問題集 作文問題編 (公立中高一貫校入試シリーズ)
- 発売日: 2014/03/14
- メディア: 単行本

公立中高一貫校 適性検査対策問題集 数と図形編 (公立中高一貫校入試シリーズ)
- 発売日: 2016/03/11
- メディア: 単行本

公立中高一貫校 適性検査対策問題集 生活と科学編 (公立中高一貫校入試シリーズ)
- 作者:東京学参 編集部
- 発売日: 2019/05/28
- メディア: 単行本

朝日小学生新聞の公立中高一貫校適性検査対策シリーズ4冊セット
- 作者:早稲田進学会
- 発売日: 2015/12/02
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
今日はただのぼやき日記でした。