すでに2月から塾がスタートしているのですが、
塾用に用意したアイテムを記録しておきます。
※日能研向けです。
筆記用具・文房具
方眼ノート5mm

コクヨ ノート キャンパスノート 用途別 B5 5mm方眼罫 5冊 ノ-30S10-5X5
- 発売日: 2004/01/01
- メディア: オフィス用品
日能研のため、オモチ希望で日能研のノートにしました。
そもそも方眼だったのに普通のノート購入したアホ親です。。。
日能研のノートが5mm方眼で5冊色違いで販売しているので5mmで十分だなと思います。
細かく8mmなど指定がある塾もあるみたいですね。
使い分けする場合はお好きなものを。
鉛筆、シャープペン
2Bの鉛筆とシャーペンがベストですね。
↓これはお得感です♡木の感じも好んでます。
シャープペンも持ってきていいよ〜とのことですが、
まだ使用していません。。。
アマゾン上位を記録♡

ゼブラ シャープペン デルガード 0.5 スクエアバイオレット P-MA85-SQV
- 発売日: 2017/06/16
- メディア: オフィス用品

コクヨ シャープペン 替え芯 0.7mm 2B 3個パック PSR-C2B7-1PX3
- 発売日: 2016/10/17
- メディア: オフィス用品
カラーペンはポイントチェックに
色分けで使うのがベストでした。
※薄いネオンカラーはやめた方が良いです!

ゼブラ 蛍光ペン マイルドライナー 渋マイルド色 NC5色 WKT7-5C-NC
- メディア: オフィス用品
ボールペン3色は便利

三菱鉛筆 3色ボールペン ジェットストリーム 0.7 SXE340007.66 ローズピンク
- メディア: オフィス用品
筆箱
塾用にしたらモチベが上がるかも。
2ファスナーが最近好きみたい。
その他の必需品
パスケース

スクエアリボン 牛革 定期入れ コイルandスチール2種類のチェーン付パスケース カードケース 小銭入れ (紺)
- メディア: ウェア&シューズ
これは、電車ICカードと日能研カード用です。
何かあった時用に小銭を入れて…
チェーン付きで伸びるタイプが良かったです。
Nバッグにつけてポケットに入れてます。
半透明ポーチ
コロナ禍で提出が必須の体温表や
育成テストや全国模試の受験票入れるのにあると良かったです。
我が家は100均一のキャラクターポーチを使ってます。
オヤツ

明治 アーモンドチョコレートビッグパック 184g ×18袋
- 発売日: 2019/10/01
- メディア: 食品&飲料
軽食用に。今はコロナだからパクって素早く口に入れられるのにしました。10分休憩だからおにぎりとかは無理かなぁ。
オヤツは、こぼれない、手が汚れないものがベスト。
ミニアーモンドチョコやミックスナッツ、ミニドーナツ。
ジップロックに入れておけばOK。
オモチのこぼれ話として、おにぎりを持ってきてる子は授業始まっても食べてる子が多いらしい( ゚д゚)
水筒

サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグ 【ワンタッチオープンタイプ】 350ml パステルミント JNL-353 PMT
- 発売日: 2017/08/25
- メディア: ホーム&キッチン
荷物になるため小さなタイプの水筒にしました。
ケースも使ってます。

サーモス マイボトルポーチ ストラップ付き ネイビーチェック 450~600ml用 APG-500 NC
- 発売日: 2019/08/21
- メディア: ホーム&キッチン
ハンカチ、ティッシュ
必需品ですね。
移動ポケットは大きめがおすすめです。
マスクから除菌シートから高学年は生理用品も収納できるから。
コレはオモチも利用してます。↓

ソニック ポーチ ファッションポシェット ストライプ GS-1506-ST
- メディア: オフィス用品
除菌シート

【まとめ買い】キレイキレイ 除菌ウェットシート アルコールタイプ 10枚×10個パック
- 発売日: 2015/05/05
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
これも安心のために持ってて欲しい。