国語力をつけたい

f:id:ponkoblog:20210308173319p:plain

 

国語力をつけたいオモチ。

読解力と文章力、思考力・・・全てにおいて必要です。

第二回の育成テストの結果も、
国語の自己採点も終わり、(もんだい用紙を塾に忘れるというミス・・・)
前回よりは点数は少し上がりましたが、
漢字と文章題が✖️でした。

過去記事にも書きましたが↓
ponkoedu.hatenablog.com

例えば、➖①から表す言葉を文章から答えなさいという問題ですが、
文章から答えを見つけることはできても、文章にしてまとめることができない。
伝えるの文章力がないということになるので
まずは学校の授業ができているか?ということを確認。

毎日のテストはほぼ100点ですが、国語だけは90点が多いです。
文章題でつまづいていることを再確認。

学校の勉強を制してない時点で早すぎたのかなぁと不安もまたやってきます。

しかしながら本人はやる気でいるし、
国語力さえ身につけることで変わると思うので、
引き続き読書をして、
そして、止まっていた日記も再開させようかなと思っています。

約1年前の日記ですが、この時は日記中途半端です・・・継続が難しい。↓
ponkoedu.hatenablog.com

我が家のおもちへの国語力アップ方法を考える

塾のテキストを繰り返し勉強する(反復)
読書量を増やす
読書感想文や日々に日記をつけさせる
 プラスα教材に頼る

今、思いつくことはこれくらいでしょうか?

読解力にはこの雑誌を参考にさせていただいてます。↓

 

 

 

 ↓小学生準備も中学受験準備にもおすすめの作文教材↓

低学年からの国語力は必須です。我が家は乗り遅れているので本気でおすすめ。

今なら無料キットあるみたいです。