いきなり入塾したために、
ZOOM保護者説明会が初でした。(^^;
校舎は行ってますけど。
とにかく
スケジュール管理をしなきゃいけない!
って事がわかりました。
テストの種類、テスト範囲までは表があるため助かります。
あと、、、
栄冠への道のテキストを、計算+漢字を使い倒す!
これです。
N塾でも栄冠への道を使わない強者もいるとかいないとか?
我が家は塾代をめいいっぱい無駄にしない取り組みにシフトチェンジ!
朝勉、夜勉に慣れてるためテキストを変えるだけなのでホッとしてます。
クラスは基礎クラスだからテスト勉強もしやすいかな?と思ってます。
ただ、いつまでも基礎クラスにいる子では困るため頑張ってもらうしかない…(°_°)
塾時間が祝日は1時間前倒しというのも忘れやすいのでチェック!こちらもお知らせがあるので大丈夫ですが、ズボラなためカレンダーに記入しないといけない。※これは校舎によりわかりません。
ノートは教科事、塾用と自宅用に購入!
Amazonでポチり。
Nノートは1冊100円ですが今回は買いません。(^。^)←そこは変にケチる。
↓これ買いました。激安です↓300円台!
新しい塾生活がもうすぐスタート。
ナンクルナイサでいきますか。笑