あっという間に2021年。
ブログを引越ししようと思っていましたがやめてしまいました。(°_°)
誰も読まなくていいから記録できれば良いので
こちらのブログで良いかなと。
さて、2020年でコロナは終わると思っていたんですけどね、終わりませんでしたね。。。
さらに感染力も強く、感染者も多くなっていて住んでいる地域も大変です。
通塾も不安…
今週末はNの体験授業です。
これまた不安ですが、マスク、手洗いをきちんとして予防しかありませんのでとにかく親がびびっていてはいけない!子どもに影響しますからね…
今日は
お墓参りの帰りはモバイルオーダーで丸亀製麺をランチにいただきました。
相変わらず、丸亀製麺は大繁盛。
私たちは不安なのでお持ち帰りで美味しく自宅でいただきました。
大学は今日からセンター試験、中学受験も10日からスタートしてますね。
コロナに負けず頑張ってくださいー!
ヤフーニュースに上がっていた記事が気になります。
手堅く早く合格を…難関受験控えも コロナ禍の中学入試(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース
近くの中学に受験させる人が増えたみたいですね。
我が家…難関私立を目指して近くの難関公立中高も目指すという大変なタイプです。
コロナだからと諦めず、頑張っていけたらと思います。