新4年N入塾⁉︎

久しぶりの更新。

ポンコツ母です。

 

3年生の間は、

朝勉、夜勉はしてますが、友達と公園で遊ぶこともたまにしてます。

あまり変わりはありません。 のんびり我が子。

強いて言えば、Switch 三昧になっています(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

とにかく、宿題、ピグマ、ピグマの答え合わせ、したら自由にしてる体たらくぶりです。

そんな、

娘…

 

話し合いを重ね続け…

 

本人希望の

 

中学受験することになりました!

 

難関公立中高一貫、娘希望の私立中を目標にします。

 

Nの学ぶチカラテストにてギリギリラインでの入塾なのでランクは1番下、、、

1月に算数の体験授業だけ受けるそうです。

 

Nのテストも始めてだったので書く内容は本当に最悪の状態でしたが。。

 

この日記を読んでいただいた方、サピックスはどうした?って思いますよね?

新4年の入室テストすら受けてません。

私たち夫婦は、公立で良いって思って3年生は過ごしていたから…おったまげました。

 

今の娘で

サピックスの休憩無しの3時間には娘は耐えきれないと思うからです。そもそも入室テストを受けてないし、日能研のテストがギリギリラインのため、無理をせずに娘に合う日能研にしました。

土曜日の隔週テストがあるのが少し大変ではありますが慣れるしかないです。

電車通塾もしなければならないため

最初の半年は大変だなぁと思いますが、

なんとか支えていこうと思います。

 

とにかく、頑張っていきます。

 

冬休みはそれまで基礎勉強で頑張っていきます!

年末年始はピグマ、自由自在を頑張ります!

※ピグマキッズは遅れず順調に進んでますが、娘には応用が難しいです。ひらめけば楽しいみたいです!

入塾に向けて3年生基礎勉強は必須!

 

 

2024年受験組さん

 

頑張っていきましょう!