最近、娘の朝学はバッチリです。
習慣化成功してます。
まず起きて身支度済ませて直ぐに
ピグマドリルを開き1ページずつこなしてます。
習い事ない日にピグマキッズ、良いペースで続いています。
そして、よる時間に追加したのは絵日記です。
一言で良いし、絵だけでもいい、どうでも良い事でいいので続いてくれたらいいなぁ。
1年生から今までなかなか日記をつけなかったのですが、
使われなくなったiPhoneを自宅用に貸してあげたら、いつのまにかメモ帳代わりに絵日記を書いてました。100円ショップのタッチペンで一生懸命に書かれた絵も可愛いのですが、そろそろノートに書いて欲しいとAmazonで購入してみました。
中身はこんな感じ…
パンドラの箱を開けてしまいました。笑
あとはカレンダーが月毎にありメモできます。
月毎のおまけも良いです。
小さな頃の日記などとっていない私からすると、
贅沢な記憶だろうな。。なんてしみじみ感じます。
昨夜はスノームーン。
綺麗に見えてましたね。
寝る前に明かりを消してたまに自分の位置から星の位置や月や太陽の位置を観れるアプリで娘と一緒にみて感動してます。
写真はアプリ🤳
昨日は獅子座?が月を抱いているような姿をアプリ上で観れました。
ベランダからだと周りが明るいためあまり星が見えませんが月は綺麗に見えます。
明日は、建国記念日でお休み…
娘は習い事中…
コトコトと肉じゃがを煮込みながら更新でした。