お支度ボード復活

f:id:ponkoblog:20200129103936j:image

 

ポンコツ母、ポン子です。

 

一時限定記事にしていましたが、

公開にしました。観覧していただいていた方がいましたらすみません。

 

 

数年前に作ったお支度ボードを引っ張り出して

再開!

 

娘は怠け出すとリズムが崩れ止まるので、お支度ボードは生活リズムを取り戻すには良いアイテムだと思います。

 

我が家の汚いお支度ボード。

f:id:ponkoblog:20200129103936j:image

娘がよくわからないのを書き足したりしてますが。

 

我が家のお支度ボードは

  1. 朝起きたら、帰ってきたら、寝る前の項目でやる事を娘と話し合い決めました。
  2. 自分がするべきことを確認して、出来たらマグネットを置いていく
  3. 全てマグネットを置けた日はご褒美あり

 

単純な事でもボードにしておくとスムーズです。

 

お支度ボードは税込330円で出来ました。

お支度ボードは100円ショップで揃います。

ホワイトボード、マグネットシート、マグネット。

これのみ。

 

 

 

便利アイテムがあると、やるべきことが明確になるため、ポンコツ母でもサポートできます。

本人もスムーズに一日が過ごせてそうです。