7歳、素直に嬉しくて泣く

f:id:ponkoblog:20200105173426j:image

私ポン子からお年玉変わりにあげたお菓子袋。

大喜びの娘。

 

ただの日記です。

 

年末のお歳暮やら、家族からは沢山お菓子やら何やら送っていただき、お正月太りしました…!

帰省も旅行もない、つまらないお正月だったかな?

行こうと思っていた東京は激混みだからやめちゃいました。

お節作り、お参り、凧揚げ、外食くらが我が家のスタイルでしたが、娘はつまらないなんて一言も言わない。親の自由なスタイルにお付き合いくださいました。

 

あと1日で3学期が始まります。

 

娘の冬休みの宿題は、九九と漢字のおさらいは自主学習。(ピグマキッズでやってます)

 

自分調べという課題がありました。

0歳から現在までを振り返って親にインタビューして

自分で紙に書いてまとめてから、感想を書き始めたのですが、書きながら娘は泣いている。

 

娘が泣いている!

娘は、よくドラマや映画で泣くのですが、それと同じように泣いて、私に抱きついてきました。

ん??

自分調べの紙の空白が埋まっているから読みました。

 

泣いた理由は、  

親の私達がどう娘を育てたか、

本人がやっと理解できた瞬間だったからです。

 

だから泣いたんだと。

私はパパママから大切にしてもらっていると

気づいたのだと。

 

娘がくしゃくしゃに泣きじゃくり、

私も娘がこんなに素直に幸せに泣くって事が嬉しくて強く抱きしめて泣きました。

 

余計なことばはいらない。

日々親としてポンコツでもなんでも、

娘に対する愛情を持って接していたから

娘は素直に育っていくんだと確信しました。

 

いつまで、素直でいてくれるかは、わからないけど

どんな娘でも

生きている限りは娘を愛おしく思うでしょう。