今日は冬至。
冷え込みは最近厳しいですね。
やっぱり冬が来たか…。
M1グランプリ観てて更新ギリギリ。
久しぶりの夜更かし。
寝る前に記録です。
冬至ってことで意識してみました。
南瓜のぜんざいを作り、
ホクホク皆でこれを夕飯がわりにして…楽しました。
娘も夫も美味しい美味しい連発で生理前のイライラは吹っ飛びました。
柚子を浮かべたお風呂に入りながら
冬至について話しました。
娘は大喜び!ぽたんぽたんと柚子を拾っては落とし
両手で持って匂いを嗅いでニッコリでしたよ。
冬至のお話は、
もちろん本を読みながらですよ。
便利な季節の本は実際に真似て家庭の中でも
知識を増やす事ができる。
親の私も同時に学べる。
朝5時半に目覚めても外は真っ暗だなと感じる内に冬至が来て、あっという間に年明けになってしまいますね。
年末は今年に感謝して冬の味覚、南瓜などで栄養を取り、柚子湯で身体を冷やさないように過ごしたいですね。
こちらの本、おすすめします。